小原流 挿花 (定期購読2026)

おすすめ商品

価  格:¥ 13,200
(本体価格:¥ 12,000)

商品コード: 10213

関連カテゴリ

  1. 書籍
  1. 書籍
  2. 小原流挿花
数量

現在は1月号~12月号の定期購読のご注文期間となります。
▪️受付期間:2025年10月1日(水)~2025年12月15日(月)
▪️定期購読(1~12月号):13,200円(本体12,000円)

※10冊以上まとめて注文の場合割引価格になります。
 割引価格:12,400円(税込)(本体11,273円)


『小原流挿花』とは?
小原流研究院による四季折々の作品をはじめ、いけばなを学ぶうえで役立つ、幅広い話題をお届けしている月刊誌です。

●NEWS
小原宏貴家元、編集長就任3年目!
小原流創流130周年の節目として、2025年から行っている様式本位の再検討を引き続き進めています。2026年は再検討によって生まれた新しい挿法「水を見せる挿法」をお伝えしていきます! 小原流の最新の挿法ですので、教授者の方をはじめ、皆さまにご修得いただけるよう、年間特集で詳しく解説をしていきます。


●2026年の年間特集 「再検討 様式本位の今」
小原流創流130周年。その中で様式本位は、小原流いけばなの根幹をなすものとして、たくさんの方々の手で引き継がれてきました。
今、気候変動や産地の状況により、今までいけられていたものが難しくなってきています。
小原流いけばなにとって重要な様式本位の挿法を未来へつなぐため、その本質を見直し、再検討していきます。
『小原流挿花』ではその研究の最新情報を年間特集としてお届けします。



●好評連載「いけばな講座」を4月号からリニューアル!
これまでのかたち、花型に加えて、様々な表現も詳しく解説していきます。
年に2回「家元スペシャル」として、今学びたい内容を徹底的に掘り下げます。
5月号は琳派調いけばなを取り上げます。初めて学ぶ人にも、何度いけても難しいとお悩みの方にも、大切なポイントを分かりやすく解説します。小原流の表現のより深い学びにつながる内容を目指していきますので、どうぞお楽しみに。



【※ご注文前にご確認ください】
◆沖縄県以外は送料無料です。
・沖縄県は送料・梱包料として別途500円(税抜455円)いただきます。
◆おまとめ注文でも配送は個別にできます。
◆定期購読品と定期購読品以外の商品をご注文の場合は、同時にカートに入れて購入することが出来ませんのでご注意ください。
お手数ですが、それぞれ別々にお会計していただきますようお願い致します。
◆途中解約する場合は、残金から解約手数料(1,000円)を差し引いて返金いたします。


●サイズ:280×210mm
●52ページ オールカラー

  • Share (facebook)
  • Share (Twitter)
  • Share (Line)

page top